場 所:北九州国際会議場 1Fロビー
日 時:9月12日(金)8:00〜18:00
9月13日(土)8:00〜13:30
■会員 | 5,000円 ※会員はプログラム抄録集を持参してください |
■非会員 | 6,000円 (プログラム・抄録集を含む) |
■学生 | 3,000円 (受付にて学生証をご提示ください) |
■プログラム・抄録集 | 1,000円 (当日販売) |
■懇親会 | 5,000円 |
※受付で上記参加費を納めてください。
ネームカードに所属・氏名をご記入の上、会期中は必ず胸に明示してください。
なお、ネームカードをお持ちでない方、参加登録をお済でない方の会場への立ち入りは固くお断り致します。
※次のプログラムは参加無料です。
第39回日本自殺予防シンポジウム
9月13日(土) 14:00〜17:20 第1会場(メインホール)
日本自殺予防学会への入会を希望される方の入会手続き及び学会費納入等の事務手続きは、日本自殺予防学会事務局にて行います。
年会費は個人5,000円、団体10,000円です。詳細については次の連絡先にお問い合わせください。
〒113-0033 東京都文京区本郷2-17-13
有限会社MCミューズ内 日本自殺予防学会事務局
TEL : 03-3812-3605/FAX : 03-3812-0376/E-mail : info@jasp.gr.jp
・認定研修会は学会員以外の方も参加できます。
・必要事項(ご希望の研修会、お名前、ご所属、ご連絡先住所、ご連絡先電話番号)をご記入の上、
9月5日までにメールまたはFAXにてお申込み下さい。
E-mail : info@jasp.gr.jp/FAX : 03-3812-0376
【お問い合わせ・お申込み先】
日本自殺予防学会事務局
〒113‐0033 東京都文京区本郷2-17-13 有限会社MCミューズ内
学会認定研修会担当 TEL : 03-3812-0383
ファシリテーター:大野 裕
張 賢徳
<主な対象者>
職種を問わずご関心のある方
日 時:9月11日(木)18:00〜20:00
会 場:北九州国際会議場 第2会場(国際会議室)
参加費:会員5,000円 非会員7,000円 学生3,000円 定員:150名
ファシリテーター:大塚 耕太郎
河西 千秋 ほか
<主な対象者>
自殺の危機介入へ対応される全職種
日 時:9月11日(木)18:00〜20:00
会 場:北九州国際会議場 第3会場(21会議室)
参加費:会員5,000円 非会員7,000円 学生3,000円 定員:50名
※希望者多数の場合は受付の先着順で定員になり次第締め切ります。
学会認定研修の受付通知はE-mailにてお送りいたします。1週間を過ぎても連絡がない場合には学会事務局にご確認ください。
日本自殺予防学会は社団法人日本精神神経学会より、同学会の精神科専門医制度における精神科専門医資格の更新に際して必要とする取得単位を得る方法のひとつである「研修会・研究会等へ参加」に該当する研修会・研究会として、取得単位C郡の指定を受けております。
つきましては、ポイントを取得なさりたい方は、同学会発行の「精神科専門医認定試験合格者証(ポイントカード)」をご持参の上ご参加ください。
入場時に受付に「精神科専門医研修ポイント受付」にてカードをご提示いただければ、所定のお手続きを実施いたします。
なお、詳細につきましては、日本精神神経学会ホームページ(http://www.jspn.or.jp/)の『精神科専門医制度規則』『精神科専門医制度規則施行細則』をご覧ください。
会場入り口で「受講票」を受け取り、必要事項を記入してください。
対象企画に参加し、終了後、単位受付にて「受講票」と引き換えに認定シールを交付致します。
1)学会総会
場 所:北九州国際会議場 第1会場(メインホール)
日 時:9月12日(金)13:15〜13:45
2)理事・評議員会
場 所:北九州国際会議場 第3会場(21会議室)
日 時:9月12日(金)12:15〜13:15
場 所:ステーションホテル小倉(小倉駅上)
日 時:9月12日(金)18:30〜20:30
参加費:5,000円(ただし学生は3,000円) ※受付にてお申込みください。
場 所:北九州国際会議場 1階ロビー
日 時:9月12日(金)8:00〜18:00
9月13日(土)8:00〜13:30
各会場内でのお呼び出しや館内放送によるご案内等はございません。
受付周辺に「掲示板」をご用意しますのでご利用ください。緊急の場合は、本部までご連絡ください。
本大会の会場では、コピー・FAX・宅急便等についてご用意しておりません。
イベントホールにて行っております。
9月12日(金)・13日(土)は、ランチョンセミナーを開催致しますのでご参加ください。
所定の喫煙所をご利用ください。
会場内における撮影・録音・録画は公式プレスを除き、いかなる場合も禁止しており、固くお断り致します。
但し、発表者が自分のポスターの前で撮影するのは可能です。
大会スタッフは、スタッフ用の名札を着用しております。ご不明な点等がございましたら、お気軽にご質問ください。